手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

彼岸花(ヒガンバナ)

画像1 画像1
画像2 画像2
彼岸花(ヒガンバナ)が学習園のすみっこにひっそりと咲いていました。
彼岸花(ヒガンバナ)はお彼岸の時期を中心に咲きます。
田んぼや畑の際によく咲いているのを見かけますよね。
お彼岸では、お盆の時のように特に決まった行事や飾りつけをすることはありませんが、一般的にはご先祖さまへ感謝の気持ちをもってお墓参りに行きます。そして普段の生活の中では自らが正しい行いをするように心がけるという日(期間)になっています。こういった気持ちをいつまでも大切にしていきたいですね。

運動会の準備・練習 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、委員会活動を中心とした運動会に向けての準備をしました。運動会は競技や演技だけではありません。5,6年生を中心にいろいろな係活動があります。準備係や放送係など、その他たくさんの係があります。どの係も大切で、なくてはならないものです。しっかりと打ち合わせや準備をして、運動会を成功させてほしいと思います。

ポンポン作り 2年生

画像1 画像1
2年生がダンスで使用するポンポンを作っていました。上手にスズランテープをくぐって、細かく裂いていきます。わからないところは先生がやさしく教えてくれます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食にメニューは、ビーフカレーライス、キャベツのピクルス、冷凍みかん、牛乳でした。ビーフカレーライスはじゃがいもやにんじん、たまねぎが食べやすい大きさにカットされていてやわらかく、牛肉も下味をつけて香りよく炒められていました。ルウはちょうどよいとろみ具合で、ごはんにほどよく絡んでおいしかったです。キャベツのピクルスはわずかな酸味とキャベツの甘さが合わさって、またシャキシャキ感も感じられさっぱりしていました。冷凍ミカンは凍り加減がちょうどよかったです。子どもたちに人気のあるメニューでした。

敬語を適切に使おう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の授業で「敬語」について学習していました。なかなか子どもたちにとってまだまだ敬語は馴染みがないですよね。敬語は大きくわけて「尊敬語」「けんじょう語」「ていねい語」がありますが、かろうじて「です」「ます」などの「ていねい語」を使うくらいでしょうか。
「いらっしゃった」「うかがいます」「おっしゃる」「お借りする」など…。子どもたちは少し苦戦していました。でも高学年にもなれば、やはり相手や場によって使い分けられるようになりたいものですよね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 栄養指導4年
こころの劇場6年
10/19 栄養指導5年
10/20 就学時健康診断
ゴミ0の日