2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

林間学習2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなさっと起床できたので、予定より早く朝の会ができました。
夜中に咳き込んだり、眠れなかったりする子が何人かいましたが、
大きく体調を崩す子はいません。

2日目の活動が始まります。

林間学習1日目 その26

画像1 画像1
心配されていた雨もなく、予定されていた活動をすべて終え、就寝準備に入っています。
活動班のリーダーは班長会議です。ご苦労さん。明日もよろしくお願いします。


食事前に少し体調不良を訴える子もいましたが、今は回復して元気にしています。

ゆっくり疲れた体を休めて明日に備えます。

追伸
その25で、「山登りをがんばろう」の後ろ、「?」になっていますが、替え歌だったので音符をつけたつもりでしたが、なぜか・・・
ご容赦ください。

林間学習1日目 その25

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のスタンツは5組。曲はキセキ。
フィナーレにふさわしいものになりました。

明日、山登りをがんばろう?

林間学習1日目 その24

画像1 画像1 画像2 画像2
6組のスタンツ
ほのぼのとした雰囲気のスタンツでした。

林間学習1日目 その23

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンツの合間には、キャンプファイヤー係のゲームもあります。
スイカの名産地、オモチャのチャチャチャ、大きな栗の木の下でなどなど

頑張ってくれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 3年 社会見学(スーパーマーケット)
10/19 3年 社会見学(スーパーマーケット)
5年 遠足(京都方面)
10/20 3年 社会見学(スーパーマーケット)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地