手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5,6年生 体育科 「ラジオ体操第一」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操第一をしています。この体操はきっちりすると全身のいろいろな部分を動かしたり、伸ばしたりすることになり、汗もかきます。

2年生 体育科 「リズム遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科のリズム遊びとして「あいうえおんがく」「前向きスクリーム」の2曲で元気いっぱいに踊っています。運動会で見ていただきます。

運動会練習 応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも放課後に、練習していました。豊仁小学校の子どもたちにとって応援団に入ることは憧れで、毎年多くの立候補者の中から応援団の子どもが選ばれます。講堂で大きな声を出して練習していました。

運動会練習 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に、代表委員会の児童が入場行進、開会式の練習をしています。全校児童をリードする役目なので責任を感じてやっていました。

1年1組 道徳 「じぶんの ことは じぶんで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のことを自分できちんとすることの素晴らしさ、気持ちよさについて考えました。
1年生も2学期から「どうとくノート」に今日の学習で分かったことを書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA等の行事
10/20 SC午前
10/21 青少年指導員 稲刈り
10/22 子ども会ソフト大会
子ども会キックベース大会
学校行事
10/16 情報教育LINEワークショップ5,6年2-4校時
のびのび3・4年
10/17 シフカお話会
10/18 代表委員会
のびのび5・6年
10/19 就学時健康診断(4時間授業・給食有・14:30健診開始)
C-NETあり・JTなし
10/20 遠足予備日2年
5時間授業
部活動体験6年<新豊崎中学校>