水道設置工事児童の背の高さに合わせた小学校規準の手洗いが納品され、本日より順次設置しています。 追加の水道は、本館の北側の端、南館の東側の端、運動場に設置しています。 建物らしくなってきました
16日(月)は、朝から雨模様。子どもたちも休み時間に外には遊びに行けず、ちょっぴり欲求不満の1日です。
そのような天気の中でも、工事は着々と進んでいます。現在は1階部分のコンクリート打設に向けて、鉄筋と木枠工事が行われています。基礎工事の時には、どこがどうなるのかよくわかりませんでしが、ここが階段なんだ、ここはトイレだとわかるようになりました。 廊下でみつめる子どもたちから、「やっと建物らしくなってきたね」とつぶやく声が聞かれました。 友渕地域敬老大会 お手紙毎年、心の教育の一環として、5年生の子どもたちがこの日に合わせ、参加される方々お一人お一人にお手紙を書き、当日お渡ししています。 会の第1部では、代表の児童2人が参加者の前で自分が書いたお手紙を朗読させていただきました。 参加者の方々の中には、代表の子どもの朗読と合わせてご自分の手元に届いたお手紙を開けて読んでおられる方も多くおられ、喜んでいただけたようです。 土曜授業 学校選択制学校公開
今日は土曜授業。
今回は、学校選択制をお考えの新1年生保護者を対象に学校公開を行いました。しっかり集中し、落ちついて学習している様子をご覧いただき、安心されたことと思います。 こんなこともできるようになりました 1年生
入学して半年あまりの1年生。すっかり小学生らしくなり、45分間しっかり集中して学習できるようになりました。学習事項も増えましたが、どんどんできるようになってきています。
写真上〜国語「サラダでげんき」 物語を読んでわかったことを、ワークシートに書いてまとめることもできるようになりました。 写真中〜算数「たし算」 「7+5」のように、繰り上がりのあるたし算も学習しました。カードを使ってお友だちと仲よくゲーム形式で学習しています。 写真下〜生活「あきをみつけよう」 先生が大きなテレビに写してくれた教科書の絵図から、秋を感じるものを見つけます。前に出てきてお友達にわかるように発表できるようにもなりました。 昨日は、来年度入学予定の子どもたちの健康診断でした。1年生の子どもたちも、たった1年前はあんな初々しい姿だったのですね。子どもたちの1年間の成長ぶりを改めて感じます。 |
|