音楽鑑賞会(土曜授業)
10月14日
土曜授業が行われました。 1時間目は学習参観・学校公開。 2〜3時間目は音楽鑑賞会でした。 アンデスの音楽に合わせて、 手拍子や足踏み、掛け声など身体全体で音楽を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誰の声かな(児童集会)
10月13日
集会で「誰の声かな」が行われました。 早口言葉や、好きな教科などを言った人の声をあてるゲームです。 意外とみんな正解します。 普段から友だちの声をよく聞いている証拠ですね。 校歌を熱唱したのは○○先生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食新聞
給食委員会の児童が作った「給食新聞」が玄関の掲示板に貼ってあります。
まめ知識やクイズ、まんがなど盛りだくさんです。 来校されたときは、ぜひ一度ご覧ください。 ![]() ![]() キック表彰、教育実習生(児童朝会)
10月10日
今日の朝会では、キックの表彰がありました。 優勝したそうです! おめでとうございます!! また、教育実習生の紹介がありました。 2週間、子どもたちと共に学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー・九条北フェスティバル【九条北地域活動協議会】![]() ![]() 10月9日(月・祝)、九条北地域活動協議会主催による『九条北フェスティバル&敬老会』が開催されました。 本年度は九条北小学校PTAとして初めての「バザー」を出店した結果、たくさんの方にお越しいただき予想を上回る売り上げとなりました。 物品を提供いただいたみなさま、ご購入いただいたみなさま、ご協力本当にありがとうございました。 今回の収益金は今後のPTA予算として有効に活用致します。 様々な舞台発表や体験コーナー・飲食ブースなどがあり、まさに老若男女、大賑わいで楽しく過ごしました。 PTA委員はバザーの売り子はもちろん、体力測定やドリンク販売などのお手伝いも担当しました。 バザーは初めての試みで準備は大変でしたがとても充実した1日でした。 秋とは思えない暑い日差しの中みなさまお疲れさまでした。ありがとうございました。 ![]() ![]() |