ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

全校遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
 オリエンテーリング終了後、広場で班ごとに遊ぶことができました。
 雨も降っておらず、昼食も班ごとに食べることができています。

全校遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
 何とか天気も持ちこたえ、班ごとにオリエンテーリングを行っています。
 地図を見ながら、各コーナーで待ち受ける先生の問題を、メンバーで協力して答えながら進んでいます。

 テントのある広場を昼食場所として確保しています。
 
 まもなく、オリエンテーリングを終え、たてわり班ごとに昼食をとります。
 午後からは、学年ごとの活動に移り、中学年・高学年は「咲くやこの花館」の見学を行います。

全校遠足について

 全校遠足は予定通り実施します。
 しおりに記載の通り、雨具も忘れずに持たせてください。
 天候によっては、帰校を早める可能性もありますが、下校時刻に変更はありません。

全校遠足(なかよし班会議)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の全校遠足に向け、各リーダーが中心となって合言葉を考えたり、回り方の確認を行ったりしました。
 普段から、たてわり班で清掃活動や集会活動を行っていますが、オリエンテーリングでも最後まで安全になかよく活動し、さらにつながりが増すことを期待しています。

 天気予報では、13日の降水確率が60%となっています。
 子どもたちには、朝の天候によって判断が難しい場合は、両方(遠足と学習)の準備をもって登校するように話をしています。
 13日午前7時45分の時点で、完全に中止と判断した場合はホームページにてお知らせいたします。
 いずれにせよ、給食はありませんので、遠足が中止となった場合でもお弁当の用意をお願いします。

平成29年度 運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校競技 「大玉おくり」の様子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 5・6年栄養指導
10/18 C−NET
10/19 食育の日、クラブ活動
10/20 秋の全校遠足(予備日)