3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H29年9月8日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● たこのやわらか煮
● みそ汁
● 野菜いため
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年9月8日(金) English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「English Time!」
 音楽に合わせて元気よく発音していた学級の様子を紹介します。

避難訓練 H29.9.7(木)

6時間目、全校で避難訓練を行いました。台風の影響により、暴風警報が発令された場合を想定し、一斉下校の訓練を行いました。まず、各地区の班長が1年生を迎えに行き、地区ごとの教室に集合しました。出欠を確認した後は、担当の先生の指示で集団下校を行いました。放送や先生の指示をしっかり聞いて行動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年9月7日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● さごしの塩焼き
● じゃがいもと一口がんもの煮もの
● キャベツときゅうりのゆずの香あえ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「キミの夢はボクの夢」という曲でダンスの練習中です。
 細かな振り付けを確認し、曲に合わせて練習の繰り返し。完成にはまだまだかかりそうですが、一生懸命先生の指示を聞いて頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 クラブ活動 栄養指導(3年)
10/19 遠足(3年) 視力検査(1年) 児童集会(1,6年)
10/20 歯みがき指導(2年) 国際クラブ
10/21 中国語弁論大会
10/23 租税教室(6年) 巡回相談
10/24 遠足(2年) 栄養指導(4年)

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書