社会科の授業の一環として、読売テレビに見学に行きました。
実際に使用しているスタジオに入らせていただきました。テレビで見るよりも小さく感じ、150個もの照明や遠近法を駆使して広く見せていると教えてくださいました。
また、中継報道車が7台あり、オレンジ色と灰色のデザインの説明や、音声車や運搬車など専用の車があることも知ることができました。1台10億円する車があることに驚きを隠せない様子が見られました。
大道具や小道具を保管している倉庫にも入らせてもらい、大道具と小道具は、物の大きさで分けていないということを知りました。
実際の現場に行き、自分の目で見ることで多くのことを学ぶことができました。
また、お家でもお話を聞いてあげてください。