3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

運動会(閉会式)

今年は白組が優勝でした!!
白組のみなさん、おめでとう。
赤組のみなさんも力いっぱい頑張りましたね。
来年も熱い勝負を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の団体演技2

6年生は最後なので、おまけのパート2です。
フィナーレを迎えたときの様子です。大領小学校が感動につつまれました。
6年生のみなさん。最後の運動会はどうでしたか?
小学校生活もあと半年ですが、たくさん思い出を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の団体演技1

最後の運動会。やはり6年生の演技は一味ちがいました。中学生がするような一糸乱れぬ集団行動とフラッグを使った芸術的演技を見せてくれました。静寂の中に聞こえるのは、そろった足音とフラッグの風を切る音。すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の団体演技

力強い演技を見せてくれました。今年は南中ソーランだけでなく、跳び箱を使った演技にもチャレンジしてくれました。頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の団体演技

4年生はエイサーを踊りました。大きなかけ声が大領の街に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 3年出前授業(図書)
10/20 校外学習予備日(1.2年)
10/23 あいさつ運動 校外学習予備日(3年)
10/24 クラブ活動 交通安全教室(1.3.5年) あいさつ運動
10/25 あいさつ運動