4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
TOP

5年 林間学習 29 H29.7.29

画像1 画像1 画像2 画像2
うどん打ち体験4

折った生地を包丁で太さが均一になるように慎重に切ります。あとは茹でるだけです。

5年 林間学習 28 H29.7.29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うどん打ち体験3

板に打ち粉をして、生地を麺棒でのばしていきます。3mm厚くらいになれば三つ折りにして切る準備をします。

5年 林間学習 27 H29.7.29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うどん打ち体験2

まずは、薄力粉に塩水を入れ、混ぜてこねていきます。コシがでてきたら暫く袋でねかせます。

5年 林間学習 26 H29.7.29

画像1 画像1
うどん打ち体験、、、

活動班ごとに、うどん打ちについての説明を聞いています。

5年 林間学習 25 H29.7.29

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食… 感謝の気持ちでいただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 歯みがき指導(2年) 国際クラブ
10/21 中国語弁論大会
10/23 租税教室(6年) 巡回相談
10/24 遠足(2年) 栄養指導(4年)
10/25 クラブ活動 出前授業(6年) 巽ワールドフェス(1〜3年)
10/26 児童集会 巽ワールドフェス(4〜6年) 徴収金口座振替

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書