☆彡12月23日は2学期の終業式になります。今年のまとめ、今学期のまとめをして、元気に新しい年を迎えられるようにしましょう☆彡

3・4年生で遠足へ行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3・4年生合同で「浜寺公園」へ行きました。

 浜寺公園に到着後は3・4年生が混合した班でいろいろな遊びをしました。

 人間知恵の輪、頭でポンなど 4年生は3年生に教えてあげたり、
 困っている子に声をかけてあげたりする姿も見られました。

 お弁当後はアスレチックで遊びました。
 好きな遊具を見つけて声をあげて楽しそうに遊びました。

やった!きれいにかけたよ!

 厳しい先生のチェックのもと、今日もひらがなの練習に一生懸命な1年生です!
 今日は「う」と「え」を学習しました!どちらも形の取り方が難しく、何度も書き直しては「小さすぎた!」「上手く曲げられないな。」と悩む姿が見られました。
 それでも一生懸命書き、きれいな字に大きな丸を付けてもらうことができました!
画像1 画像1 画像2 画像2

「○○さん!」「はあい!」

 音楽の時間には、音楽のなかにある「はく」を感じる学習をしました。
 手拍子をしながらリズムに合わせて「○○さん!」「はあい!」と、お互いに名前を呼びあいました。またクラス全員で輪を作り、リズムに合わせて自分の好きなくだものの名前を言い合いました。
 上手にリズムに合わなかったり、すばやくくだものの名前が思いつかなかったりして失敗してしまうこともありましたが、楽しく「はく」を感じることのできた音楽の時間になりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

シ・ラ・ソまで吹けるようになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から習い始めた笛。音楽の時間だけではなく、休み時間や家でも慣れ親しんでいます。
 今日の音楽の学習では、「シ」「ラ」「ソ」の音を吹くことができるように練習しました。たった3つの音だけですが、習い始めたばかりの3年生にとっては少し難しい面も。「左手で穴を押さえましょう。」「トゥーと吹きましょう。」など、担任からのアドバイスに耳を傾け、一生懸命練習に励んでいました。

次からホウセンカを育てます

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の訪れとともに学校内の草花も元気になってきました。今は何も植わっていない3年生の学習園の方も、今か今かと植物の種植えを心待ちにしています。そこで、来週、理科の学習の一環で、ホウセンカを植えることになりました。
 2年生の生活科の学習で、ミニトマトや二十日だいこんを育てました。その経験を生かして、立派なホウセンカに育つよう、また、充実した理科の学習ができるよう、水やりや観察をがんばってくれることと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 クラブ活動
10/24 ゆめ授業5・6年 社会見学3年;コンビニ オキナワ研
10/26 社会見学4年;科学館