カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
最新の更新
台風への対応
就学時健康診断
今日はトマトのスープスパ
今日はソーキ汁
後期代表委員になりました
ゆこうよ!なかまたち(1)
ゆこうよ!なかまたち(2)
今回はスポーツパーク
雨でもたのしく
タブレットで何をしようか
PTA社会見学の思い出2
PTA社会見学の思い出1
ようこそ、光小へ(1)
ようこそ光小へ(2)
ようこそ光小へ(3)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日はゴーヤチャンプル
今日の給食は、ゴーヤチャンプル、五目汁、あつあげのしょうが醤油かけでした。ゴーヤが人気で、山盛りにして食べている子がたくさんいました。
今日はミートグラタン
今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジでした。5年生は、この夏に林間学習に出発します。とてもたくましく成長したと思います。
七夕集会
今日は七夕集会でした。まず、七夕の物語を集会委員が紹介しました。そして、学級ごとに考えたクラスの願いごとを発表しました。最後に全員で七夕の歌をうたいました。1学期をしめくくるこの季節に、全校で心があたたまる時間をもつことができました。
マヨネーズをつくったよ!
3年生は、食育の学習でマヨネーズを取り上げました。キューピーマヨネーズさんのご協力で、マヨネーズについて学習し、実際にマヨネーズを手作りしました。
ヒアリに注意!(2)
ヒアリについて、大阪市教育委員会から注意喚起の文書が出されています。南港内の小学校4校では、保護者宛のお知らせを作成して、本日、配付いたします。
児童にむけて指導している内容や、刺された時の対応を載せておりますので、ぜひご一読ください。
*保健室前にヒアリ、アカカミアリの写真と刺された時の水泡の写真を掲示して、注意をうながしております。
46 / 98 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:21
今年度:17750
総数:347003
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
遠足(3)自転車博物館
10/26
口座振替日(徴収金)
10/27
英語学習(5)(6) クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
いじめ・体罰に関する相談窓口
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南港北中学校
南港桜小学校
咲洲みなみ小中一貫校
社会福祉協議会
太陽地区社会福祉協議会ホームページ
区役所
住之江区役所
学習関連
東書デジタルコンテンツ
木津市場を調べよう
SDGsラジオ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 校長経営戦略支援予算(加算配当)実施計画
平成29年度 校長経営戦略支援予算申請書
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 校長経営戦略支援予算(加算配当)実施計画
平成28年度 校長経営戦略支援予算(加算選定通知書)
平成28年度 校長経営戦略支援予算申請書
平成28年度 運営に関する計画
平成27年度校長経営戦略予算(加算配当分)実施計画(2)
平成27年度校長経営戦略予算(加算配当分)実施計画(1)
校長経営戦略予算 校長添付資料
校長経営戦略予算(基本・加算)申請書
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)中間報告
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)実施計画表
校長経営戦略予算申請書(平成26年度)
学校だより
学校だより(10月)
学校だより(8・9月)
学校だより(夏休み号)
学校だより(7月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
学校だより(4月)
全国学力調査等・体力運動能力調査
平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成28年度全国学力・学習状況調査(学校質問紙)
平成28年度全国学力・学習状況調査(児童質問紙)
平成28年度全国学力・学習状況調査(算数)
平成28年度全国学力・学習状況調査(全体の概要・国語)
平成28年度全国学力・学習状況調査(結果の概要)
携帯サイト