かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

今日の給食 9月1日(金)

本日の献立  ・豚肉の甘辛焼き
       ・みそ汁
       ・オクラのおかかいため
       ・ご飯
       ・牛乳

   豚肉の甘辛焼きは「増やしてください」の行列でした。(^O^)/
画像1 画像1

学習の様子 3年体育

 秋を感じさせる朝晩になってきましたが、まだまだ昼間は暑いです。それでも、子どもたちは、とても元気。
 3年生の体育は、ミニハードル走です。段ボールやフラフープ、ゴムのハードル、低学年用ハードル等、さまざまな場に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 8月31日(木)

本日の献立  ・焼きそば
       ・きゅうりとわかめの中華あえ
       ・パン、牛乳
画像1 画像1

児童集会 4年学年発表

 今日の児童集会は4年生の学年発表でした。4年生は、リコーダーを演奏しました。曲は「アメージンググレース」と「モルダウ」です。1学期早々より練習を重ねていました。特に「モルダウ」は#や♭がついていたり高音が続いたり、なかなか難易度の高い曲です。二重奏ですので、1組と2組でパートに分かれて練習しました。
 当日は、とてもきれいなソプラノリコーダーの二重奏を発表することができ、全校児童が聞きほれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会のお知らせ

 昨日の委員会活動で、美化委員会は掃除用具の使い方や整理の仕方を啓発するポスターを作成しました。本日、各クラスに配布し、みんなで学校を美しくするよう気をつけていくように、貼ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 避難訓練(遊放時) ふれあい清掃(1年)
10/24 クラブ 4年社会見学(科学館) 5年出前授業(NHK) PTA給食試食会
10/25 C-NET 避難訓練(遊放時)予備日
10/26 3年社会見学(駒川商店街) 口座振替日(徴収金)
10/27 なかよしオリエンテーリング