2月の生活目標は、休み時間の過ごし方です。 「外に出て元気に遊ぼう」です。
TOP

5年 かじかの滝に出発

画像1 画像1
しっかり歩いて、洞川を堪能しましょう。

5年 3日目の朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
「いただきまーす!」

5年 天川村洞川の朝

画像1 画像1
爽やかな朝の天気となりました。
長袖でも充分なほどの心地よい気候。

5年 あさのつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。3日目のあさのつどいです。
少し身体のしんどさも出てきていると思いますが、最終日の活動も元気に取り組んでほしいと思います。

5年 洞川の歴史

画像1 画像1 画像2 画像2
洞川の歴史、自然、行者の宿としての発展などいろいろなことを教えて頂きました。
イノシシやシカ、クマが生息していることを聞くと驚きの声が上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 非行防止教室5年
健康週間(27日(金)まで)
10/24 非行防止教室6年
C−ネット
防災実験体験学習4年
10/25 就学時健康診断
10/26 クラブ活動
口座振替日(10月分)
10/27 秋の遠足1,2年 大仙公園