3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

2年 春の遠足2 H29.5.2

春の遠足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年春の遠足1 H29.5.2

春の遠足の様子です。鶴見緑地公園に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年5月1日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉と野菜のスープ煮
● 変わりピザ
● みかん(缶)
● コッペパン
● 牛乳
今日のコッペパンにはいちごジャムがつきました。
変わりピザはツナ・ピーマン・チーズとピザソースを混ぜ、ぎょうざの皮にのせて焼き上げています。ぎょうざの皮のパリパリとした食感がおいしく、人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年5月1日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童朝会の様子です。

 校長先生から学校力upコラボレーターの中川正子先生の紹介がありました。月曜日と隔週の火曜日に来られ、児童の学びのサポートをしていただきます。

H29年4月28日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のしょうが焼き
● みそ汁
● じゃこわかめ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 租税教室(6年) 巡回相談
10/24 遠足(2年) 栄養指導(4年)
10/25 クラブ活動 出前授業(6年) 巽ワールドフェス(1〜3年)
10/26 児童集会 巽ワールドフェス(4〜6年) 徴収金口座振替
10/27 社会見学(3年) 国際クラブ

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書