東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
修学旅行 志摩マリンランド
修学旅行 晩ごはん
修学旅行 晩ごはん
修学旅行 開舎式
修学旅行 パルケエスパーニャ
修学旅行 パルケエスパーニャ
修学旅行_志摩磯部駅〜パルケ
修学旅行 あおぞら号
修学旅行 出発式
5年 秋の遠足(万博記念公園)
3,4年秋の遠足(鶴見緑地)
5年稲刈り
1,2年秋の遠足(大泉緑地)
4年写生会(森ノ宮車庫)
土曜授業(東田辺っ子集会)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クラブ紹介(料理クラブ)
料理クラブを紹介します。いつもみんなで協力して、楽しく作業をしています。今日は、ホットケーキ作りでした。かわいいトッピングをして美味しく食べました。1学期はフルーツポンチやわらびもちや変わりギョーザを作りました。
5年 一日店員体験
今日は、5年生が駒川商店街の方の協力をえて、お店で店員の体験をしました。接客・商品の陳列・レジ等、この体験を通して、お店の人の苦労や工夫が少しでもわかったらなと思います。
6年 キッズマート
今日は、6年生のキッズマートがありました。駒川商店街の一部をお借りして、子どもたちがお店を開きました。大勢のお客さんが来て買い物をしてくれました。3年生の子どもたちも買い物に来て、たくさん買ってくれました。おかげで商品はほぼ完売しました。
仕入れ・値段決め・宣伝・陳列・販売などを経験し、子どもたちは商売の大変さを少し分かったのではないでしょうか。
4年社会見学(大阪市立科学館)
今日は、4年生が社会見学で大阪市立科学館に行きました。午前は、液体窒素を使ったサイエンスショーとプラネタリウムを見て、午後からは、展示場で磁石や音や電気などを使った楽しい実験を体験しました。一人でも多くの子が、科学に興味を持ってくれると嬉しく思います。
クラブ紹介(屋外スポーツクラブ)
今日は、屋外スポーツクラブを紹介します。1学期はキックベースボール、2学期はサッカーに取り組んでいます。4チームに分かれて、時間の前半はチームで相談してシュートやパスの練習をし、後半は試合をしました。みんなで1つのボールを一生懸命追いかけていました。
4 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:41
今年度:16078
総数:184513
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/25
6年修学旅行
10/26
6年修学旅行
3年社会見学(くらしの今昔館)
10/27
3年社会見学(コノミヤ)
10/30
3・4年遠足予備日
6年公開授業
10/31
2年区役所・図書館見学
4年フッ化物塗布
C−NET
PTA・地域等の行事
10/25
給食試食会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
教育振興基本計画
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南百済小学校
鷹合小学校
湯里小学校
中野中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 10月号
学校だより 8・9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
運営に関する計画
運営に関する計画 H29
運営に関する計画(最終評価) H28
運営に関する計画 H28
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校協議会
第1回学校協議会実施報告
携帯サイト