手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

だいどうみなみどうぶつえん2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねんどにえのぐをまぜて、いろをつけたよ。
にてるかな。
よくみてね。
いろんなしゅるいのどうぶつがいるから。

だいどうみなみどうぶつえん3 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッサーパンダ
フラミンゴ
シマウマはどこにいるかわかるかな。
みんなでいっしょうけんめいつくったんだよ。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、はくさいのクリーム煮、あつあげのしょうゆだれかけ、豚肉と三度豆の炒めもの、牛乳、パン、でした。はくさいのクリーム煮は牛乳とクリームで深みのある味わいに仕上がっていて、白いスープにチンゲンサイの緑やにんじんのオレンジが映えてとても色鮮やかでした。あつあげのしょうゆだれかけはしょうゆだれが十分にあつあげにしみ込んでおいしかったです。豚肉と三度豆の炒めものは豚肉のうま味を生かした薄味の味付けとなっていました。ごちそうさまでした。

ホウセンカの一生 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が理科の授業でホウセンカの一生にについてまとめていました。色えんぴつを使って、ていねいに見やすくノートにかいていました。とても一生懸命にかいているのが伝わってきますね。

電動糸のこぎり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が図画工作科の授業で「電動糸のこぎり」を使っていました。下描きをした板をていねいに切っていきます。線からずれないように慎重にゆっくりと。はじめは電動糸のこぎりの刃の速さと音に少しとまどってるようでしたが、慣れてくるとスムーズに作業が進むようになりました。さて、どんなものができるのでしょうか。楽しみですね。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 修学旅行
稲刈り5年
積立金徴収日4年・5年
10/27 修学旅行
PTA給食試食会
10/31 車椅子体験3年
11/1 放課後図書館開放
出前授業6年(中学英語)
赤い羽根募金