かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

サマーフェスティバル その8

1年1組では、生涯学習ルームの喫茶・展示の準備が、家庭科室では、地域委員さんの手づくりカレーの準備が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバルにむけて その7

 サマー前日の29日(土)早朝から、準備のために集まってくださっているところ、突然のゲリラ豪雨。その後は、雨上がりの蒸し暑さも加わり、サウナ風呂の中で準備を進めるようなものです。その環境の下、「すごいキッズ」の発表ステージや、各団体のお店の準備が、たくさんの方々のお手伝いで着実に進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバルにむけて その6

 日が落ちてからも、続きます。ほんとにご苦労様です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバルにむけて その5

 夜になってからは、パパさん部隊や地域の方々も加わって、残りのテント立てです。とてつもない蒸し暑さの中でした。熱中症対策に水分補給の準備もバッチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバルにむけて その4

プラ板屋さんの準備の様子と音響セットのセッティングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 体重測定(3・4年) PTA実行委員会
11/3 文化の日
11/6 体重測定(1・2年)、卒業アルバム撮影(6年)
11/7 委員会