手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
PTA豊仁祭り
PTA豊仁祭り
6年生 国語科・総合 「笑顔あふれる町づくり〜豊仁の未来〜
6年2組 1枚の板から
1年生 生活科 「あきをみつけよう」
児童集会 「クイズ・サーズデー」
6年生 スポーツ交歓会
3年生 社会科見学 明治
3年生 社会科見学 明治
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会練習 応援団
こちらも放課後に、練習していました。豊仁小学校の子どもたちにとって応援団に入ることは憧れで、毎年多くの立候補者の中から応援団の子どもが選ばれます。講堂で大きな声を出して練習していました。
運動会練習 開会式
放課後に、代表委員会の児童が入場行進、開会式の練習をしています。全校児童をリードする役目なので責任を感じてやっていました。
1年1組 道徳 「じぶんの ことは じぶんで」
自分のことを自分できちんとすることの素晴らしさ、気持ちよさについて考えました。
1年生も2学期から「どうとくノート」に今日の学習で分かったことを書いています。
5年1組 音楽科 「威風堂々」
「威風堂々」にリコーダーで挑戦しています。まずは楽譜を読んで、階名で歌って、その次にリコーダーで演奏しました。
4年生 算数科 「わり算の筆算を考えよう」
習熟度別少人数学習で、3つに分かれて学習しています。みんな、しっかり分かったかな。
30 / 126 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:143
今年度:511
総数:461673
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PTA等の行事
11/3
PTA豊仁祭り
11/4
豊崎東小百周年
学校行事
11/3
文化の日
11/6
会場準備
学習発表会会場準備
帽子名札週間
のびのび3・4年
体重測定6年
11/7
帽子名札週間
11/8
帽子名札週間
のびのび5・6年
11/9
帽子名札週間
C-NETあり・JTなし
体重測定2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより11月号
資料
交通安全マップ 新豊崎中校区
携帯サイト