読書週間 図書委員会 「読み聞かせ」毎日の聖和タイムやお昼休みの図書館開放や毎週火・水・金の朝の読書タイムには全校放送もしてみんなへお知らせや呼びかけをしています。 10月31日(火)は「ぐうぐうハンバーグ」や「ヘンゼルとグレーテル」など、各教室によってそれぞれのメンバーが選んだ紙芝居を低学年へ読み聞かせに行きました。 登場人物によって読み手をかえて読んでいくなど、工夫して紙芝居をしていくと、1,2年生の子どもたちは静かに聞いてくれていました。 11月1日(水)の給食の献立今日はじめて登場する新食品、国産の蒸したささみを使用しています。 ●みそ汁 ●ツナっ葉いため ツナと大根葉を料理酒としょうゆで炒めた、ごはんがすすむ献立です。 ●ごはん ●牛乳 算数
重さの学習に入りました。
これまで、cm、mm(長さ)L、dL(かさ)の単位を学び、3年生ではg・kg・tという単位。今日は、1枚1gの1円玉を使って重さを体感したり、1gが何個分で重さを表すことを知りました。「意外と軽い!」「予想があたった」と意欲的に活動していました。 10月31日(火)の給食の献立中国の四川料理を代表するめん料理です。白ねぎ、しょうがなどの香味野菜とみそやテンメンジャンなどで味付けした肉みそを、配食時にチンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんの上にのせて食べます。 ●キャベツの甘酢づけ ●さくらんぼ(缶) ●黒糖コッペパン ●牛乳 10月30日(月)の給食の献立●さつまいものてんぷら 旬のさつまいもを使い、卵アレルギーのある子どもたちも食べられるように、小麦粉と水で作った衣をつけて油で揚げます。最後にふり塩をして塩味をつけています。 ●ミニフィッシュ ●ごはん ●牛乳 |
|