2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

運動会 その1

絶好の秋晴れのもと、運動会が行われました。
今年は校舎増築工事の関係で縮小バージョンでの実施ですが、1600人の子どもたちはみんな眼を輝かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明後日 10月1日は運動会

いよいよ運動会が明後日に迫りました。午後からは、6年生の子どもたちに準備を手伝ってもらい、グランドもきれいに整備されました。毎日、放課後に練習してきた応援団も、本番さながらに整地された所で、最後の練習をしています。

天気予報もよさそうで、秋晴れの下で、子どもたちの活躍ぶりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は雨模様…

運動会まであと3日。というのに、今日は雨。運動場での練習ができません。それでも、気持ちを切り替え、しっかり勉強している子どもたちです。

写真は3時間目の2年生の学習の様子です。
上〜1組(算数)
中〜2組(音楽)
下〜3組(国語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室でも…

運動会まであと6日。練習もラストスパートにさしかかり、テンションがあがってきた子どもたちです。
そんな中ですが、教室でもしっかり学習しています。運動場でも、教室でも頑張っている子どもたちです。

写真
上〜3年生 図画工作
中〜4年生 道徳
下〜6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 その16

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の後は、登山。
日本一低い山、天保山に登って遊んでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 4年 遠足(市立科学館)
11/8 クラブ活動
11/9 6年 社会見学(歴史博物館・ピース大阪)
11/12 民族交流会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地