手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4年生 算数科 「わり算の筆算を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習熟度別少人数学習で、3つに分かれて学習しています。みんな、しっかり分かったかな。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「生き残りジャンケン」でした。委員会の人が出すジャンケンカードに勝った人が生き残っていき最後まで残った人が優勝です。
優勝者はインタビューを受けました。

6年2組 道徳(研究授業) 「うばわれた自由」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由が自分勝手とは違うことについて、考えました。

5,6年生 体育科 「組体操」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組体操の中で行う、様々な技について一つ一つていねいに練習し、力の入れ具合やコツ、自信をつけていきます。

2年1組 道徳 「たけしの電話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電話の受け答えが立派にできたことでお母さんにほめられたお話です。低学年の子ども達はお母さんや先生にほめられることで善悪を理解し、よいことをしようという意欲を高めます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
PTA等の行事
11/10 SC午前
給食費口座振替日
学校行事
11/7 帽子名札週間
11/8 帽子名札週間
のびのび5・6年
11/9 帽子名札週間
C-NETあり・JTなし
体重測定2年
11/10 委員会活動6校時
帽子名札週間
新豊崎中学校文化祭見学6年
11/13 社会見学5年・6年「考古学体験」弁当必要