○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 7月5日

7月5日(水)

かぼちゃのミートグラタン スープ
オレンジ ブルーベリージャム
パン 牛乳

画像1 画像1

七夕かざり 1年

7月3日(月)

1年生が七夕かざりを作りました。
短冊を書いたり、色紙で果物をつくったりして、きれいに仕上げました。
竹は校門に入ってすぐのところに生えていたものを使いました。

画像1 画像1

夢授業・トップアスリート シンクロナイズドスイミング(5)

7月4日(火)

橘先生のすばらしい演技に子どもたちは夢中になりました。
子どもたちはプールの中の一番近いところから演技を見るという、めったにできない経験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夢授業・トップアスリート シンクロナイズドスイミング(6)

7月4日(火)

みんなで演技を作り上げたあとに、橘先生からお話がありました。
「自分の興味のあることに全力で取り組み、この長原小学校から世界に飛び立ってほしい」と熱く語ってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

台風から避難する植物たち

7月5日(水)

台風が来るとのことたったので、子どもたちが栽培中の植物たちを強風の当たりにくい場所に移動しました。(1年生のアサガオと2年生のミニトマトです)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 クラブ活動
ふれあいWed(4-1)
11/9 社会見学6年(ピース大阪・歴史博物館)
11/10 スクールカウンセラー
11/14 なわとびタイム
平野支援学校文化祭リハーサル見学2・5年生