1年生 体育 10月19日
今週の体育では、なわとびを練習しています。
結び方、縄跳びをつかった体操、前跳びをおもに取り組んでいます。 来週からは縄跳び週間が始まりますので、みんなで上手になりましょう。 図工も、作品展に向けて2つ目の作品にとりかかりました。 空き箱やラップの芯、毛糸など、材料をたくさんご協力いただきありがとうございます。 5年 体育科 研究授業(がんばる先生支援) 10月19日(木)
大阪市のがんばる先生支援を受けて、体育科の研究を行っています。
5年生で「開脚前転」の学習を行いました。 これまで前転などの基本的な運動を学びながら、友だちといっしょに練習してきました。 今日はタブレットパソコンを活用し、自分の回る様子や手のつき方を動画に撮って、グループで見合いながらアドバイスを行いました。 「ひじが伸びていないなぁ」「ぼくの動画と見比べてみよう」 様々な意見が出ていました。 友だちのアドバイスを受けて、修正していきます。 友だちとともに、高め合える授業を続けていきたいと思います。 放課後には、大学の先生にお越しいただき研究討議会を行いました。 成果と課題を出し合いながら教員の授業力を高め、子どもたちへ返していきます。 5年生 外国語活動 10月19日(木)
先週の外国語活動では、友だちの好きな色と形を聞いて、Tシャツのデザインを考え、色鉛筆を使ってTシャツを完成させました。
今日は、友だちが描いてくれたTシャツをみんなの前で発表しました。 とてもカラフルなTシャツが出来上がっていました。みんな、素敵なデザイナーになれました。 6年 国語科 研究授業(大阪市教育センター研究指定校) 10月18日(水)
6年生国語科で「海のいのち」の物語について学習しました。
子どもたちは主人公が「村一番の漁師」といえるのかについて考えました。 「本文を根拠にして考える」 物語を読んだ感想は、ついつい主観的になりがちです。 作者が伝えたいことは何かを考えるには、物語を読み込み本文を根拠にして考えることが大切です。 授業の中でそれぞれの意見を交流しました。 放課後は、研究授業について大学の先生を招いて、教員でも討議会を行いました。 2年生 今日の様子 10月18日
今日は、朝から読み聞かせがありました。子どもたちは、いろいろなところに隠れている「顔」に興味深々でした。どんな本だったのか、聞いてあげてください。
明日は、いよいよ町探検です。今日は、タブレットの使っての写真の撮り方を学習しました。 町探検では、「たんけんたい」ごとにわかれて、6つの場所を探検・インタビューなどをします。校区内を探検しますので、もし見かけることがあれば見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします! |
|