★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊飯。

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊飯。どの班も火起こしに手間取りましたが、ご飯、カレー共においしく出来上がり作り上げる労力を味わいながらいただきました。食べた後は、片付けです。飯盒やお鍋についたすすを丁寧に洗います。

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
飯盒炊飯。ご飯の炊き方、カレーの作り方を聞いてから活動の始まりです

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルプスアドベンチャー。地上で練習をした後、初級コース、中級コース、上級コースに自分の力にあわせて挑戦です。さまざまな声が聞こえてきます。

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食。今朝の活動がアルプスアドベンチャーになったことで子どもたちのテンションが急上昇です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 ギャラリー表彰
社会見学5年(ダイハツ池田工場)
11/14 栄養指導1・3・5年
11/15 ふりかえりの日
栄養指導2・4年
代表委員会
11/16 C-NET5・6年
クラブ活動
ひかりの実ワークショップ4年
11/17 栄養指導6年
地域・PTA
11/15 PTA社会見学(四季劇場)
11/16 学校協議会

学校だより

校歌

教材資料など