4月(卯月):さあ、新年度が始まりました!素敵なあいさつうれしいです!中浜小学校は『なかま』を大切にします!

運動会(8) ぐるぐるタイフーン ≪3年生≫

 3年生の団体競技は、「ぐるぐるタイフーン」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会(7) なかはま やってみよう! ≪1・2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の団体演技は、「なかはま やってみよう!」です。

運動会(6) 野をこえ 山をこえ ≪4年生≫

 4年生の個人走は、毎年恒例の障がい物競走で、「野をこえ、山をこえ」です。
 袋にはいって跳び、平均台を渡り、ネットをくぐって、跳び箱を越えていきます。最後は新しく購入した「保育用三輪車」に乗って、ゴールをめざしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会(5) 中浜ソーラン祭りだ わっしょい!! ≪3・4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生の団体演技は、「中浜ソーラン祭りだ わっしょい!! 」です。お揃いの「ハッピ」をきての力強い「南中ソーラン」でした。

運動会(4) 中浜ヶ原の戦い ≪5・6年生≫

5・6年生は、恒例の「騎馬戦」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 城北ブロック民族交流会
11/13 児童朝会
11/14 自動車文庫
11/15 全校遠足予備日
11/16 児童集会
出前授業5・6年(オリックス)
代表委員会
11/17 下校14:35(研究討議会)
11/18 土曜授業(芸術鑑賞)
PTA中浜フェスティバル

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係