TOP

佃カーニバル

7月29日(土)夏休みの大イベント、佃カーニバルを開催しました。
カーニバル委員会が、毎年色々な企画を考えてくれるので、みんな楽しみにしています。プールではサメやシャチのフロートを入れて、いつもとは違う雰囲気で自由遊びをしていました。講堂では縁日と昔遊び、エコバッグ作りのブースがあり、参加した児童は楽しそうに遊んでいました。
開催する側は、数ヵ月前から企画して、多くの準備、当日の役割分担、後片付けまで大変な仕事です。児童のために動いてくださる多くの保護者と先生方の協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

プール開放に合わせて、図書館開放も7月31日まで行っています。ボランティアの方も協力していただいています。すてきな飾り付けで環境づくりをしてくれています。ありがとうございます。本が好きな子どもたちが増えることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放

夏休みに入って7月31日までプール開放を行っています。高・中・低学年の順で、泳力の向上や楽しいゲームを通して、より水に慣れるような活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

二泊三日のすべての行事を終え、成長した姿で無事に帰校しました。思い出もたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

すべての行事を終えました。自然の家の方にお礼を言いました。この後、一路学校に向かいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 右側歩行強調週間
11/16 クラブなし
作品展
11/17 作品展
11/18 土曜授業
学習参観
作品展