手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ジャングルジムとのぼり棒

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に低学年の子どもたちがジャングルジムとのぼり棒で遊んでいました。ひょいひょいと素早くジャングルジムを移動したり、スルスルスルっとのぼり棒をのぼったりおりたりしています。なにげない動きですが、遊びながらスムーズな身のこなしや力強い動きが身についていきますね。

んっ、きのこ?

画像1 画像1
画像2 画像2
正門玄関前の芝生広場の真ん中に小さな小さなきのこが生えていました。周りには木はありません。なんとなくおもしろかったので、記念写真を一枚 パシャッ!

児童朝会

画像1 画像1
暖かい日差しの中、児童朝会が行われました。また少し気温が高くなってきましたね。校長先生より「気持ちのいいあいさつをしましょう」というお話がありました。「相手の顔を見ながら自分から進んで大きな声であいさつをすると、自分も気持ちがいいし、何より相手もとても心が晴れ晴れとして気持ちがいいですね」と話しかけると、子どもたちはウンウンとうなづいていました。ぜひご家庭でも気持ちのいいあいさつを実践してみてください。子どもたちはきっと笑顔で登校すると思います。

見守りデー

画像1 画像1
地域の方々が、子どもたちの登校を見守るために校区の要所要所に朝から立っていただいています。おかげさまで子どもたちは安心して安全に登校することができます。ありがとうございます。

10月9日 敬老大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大道南小学校講堂において大道南地域「敬老大会」が行われました。区長様に続き、校長先生もご祝辞を述べられました。地域のたくさんの方々がご出席され、ご長寿とご健康をお祝いされました。琴演奏や踊り、歌などが披露され、参加されたお年寄りの方々も本当に喜んでおられました。大道南小よさこい舞教室の子どもたちによる力強い「南中ソーラン」も披露され大きな拍手を受けていました。全校児童が作った敬老の日のプレゼントも渡されました。地域のお年寄りの皆様、お体にお気を付けいただいて、いつまでも健康でお元気にお過ごしくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 会場設営(学習発表会)
11/14 クラブ活動なし
11/16 学習発表会(児童相互鑑賞)
11/17 学習発表会(児童相互鑑賞)
11/18 学習発表会