「であえて ほんとうに よかった」 ≪児童朝会≫暴れん坊で嫌われ者のティラノサウルスと泣き虫のスピノサウルスが地震で小さな島にふたりとり残されて‥‥。最後は大事なもののために命までかける。思いあう優しさを描いた物語です。11月1日(水)から10日(金)は、本校の「読書週間」です。毎日、図書館を開放しますので、たくさんの本を読みましょう。 土曜授業(3) 「引渡訓練」を実施保護者への「引渡訓練」【写真右】では、迎えに来られた保護者と児童、学級担任の三者が確認をしながら、引渡しを行いました。初めての引渡訓練でしたが、これを機会に、ご家庭でも様々な状況を想定して、緊急時の安全確保について話し合ってみてください。 土曜授業(2) 防災教育 ≪4・5・6年≫
土曜授業の2限は、「防災教育」の授業で、命をまもる学習をしました。4年生は自然災害について学習し、「ライフラインのない暮らし」について考えました。南海トラフ巨大地震のシュミレーション映像をみて「うわあ」と驚いていました。
5年生は「防災について考えよう」の学習で、命を守るためにどいしたらいいのかを考えました。6年生は防災ゲーム「クロスロード」を行い、地震が発生し津波に備えて避難することになり、友だちが一人見当たらない時、あなたは「友だちを探す」「まず避難する」で重大な決断をし、その理由を述べていました。 土曜授業(1) 防災教育 ≪1・2・3年生≫1年生では「防災ずきん兼ざぶとん」の製作で、たくさんの保護者の方に参加いただきました。2年生は「ぼうさいの学習をしよう」で、地震について学習をしました。3年生は、台風・大雨・火山噴火などの「日本の自然災害」について学習をしました。 校内研究授業「タグラグビー」 ≪4年生≫
10月27日(金)5限、4年生は体育科の校内研究授業「みんなでトライ!タグラグビー!」を行いました。本時のめあては「作戦をもとに練習し、ゲームに生かそう。」です。
タグラグビーは、ラグビーからタックルなどの接触プレーを排除したゲームです。攻撃側はゴールラインを越えてボールを置けばトライで、守備側は相手の腰につけたタグを取ると動きを止めることができます。コートを最大限に使って走って、パスしてトライを繰り返していました。授業の最後の振返りでは、チームのMVPを決めていました。 |
|