秋をみつけよう!住之江公園 1年その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドングリをじっくり観察して絵を描いたり、ドングリひろいを楽しんだりしました。 「たくさん拾ったから、ドングリ屋さんができるわ!!」 と、ニコニコ顔の子ども達がとってもかわいかったです(^_-)-☆ 秋をみつけよう!住之江公園 1年その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 池の周りで、子ども達は前にたんけんに来たときとの違いをたくさんみつけました。 学習カードに発見したことを次々書いていきました。 秋をみつけよう!住之江公園 1年その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 池にはサギやカモなど、いろいろな鳥がいましたよ。 秋をみつけよう!住之江公園 1年その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、すみれ(パンジー)でした。紫色と白色のお花をみつけました。 それから、赤や紫の木の実も発見(^^)v 秋をみつけよう!住之江公園 1年 11/16![]() ![]() ![]() ![]() 公園に入ってすぐ、きれいに色づいた木々がたくさんありました。 さぁ、今から秋をたくさんみつけるぞ! |