校内研究授業「トライアングルシュート」 ≪1年生≫8チームに分かれて、三角パス・ボールキャッチ・的当てを練習し、めあてや規則を確認しました。攻める方は、3段に積んだ段ボール箱の的が倒れたら得点になります。守りがボールをキャッチしたら守りチームに得点が入ります。1年生は初めてビブスをつけたので、少し緊張した様子でした。ゲーム後は「勝ててよかった。パスがうまくできず悔しかった。」など、感想を言っていました。放課後の研究討議会では、他校の校長先生にも出席いただき、全教員でグループ討議をし、研鑚を深めました。 出前授業「オリックス・バッファローズ 小学校訪問」≪5・6年生≫
11月16日(木)3限、オリックス・バッファローズ少年野球教室コーチ4人による「キャリア教育」出前授業が行われました。
各コーチの自己紹介の後、それぞれから講話がありました。「夢を持って取組んでほしい。」「小さな目標を見つけて一つずつクリアし、そして新しい目標をつくり、チャレンジする。」「困っている人に声をかけられる人になりましょう。」など、それぞれのコーチから心に残る話がありました。子どもたちからは「どれくらい練習するんですか。」など、たくさんの質問が出ました。どの質問にもていねいに答えてくださいました。オリックスの選手のサインボールやグッズも贈呈され、子どもたちはとても喜んでいました。最後に学年ごとに記念撮影をしました。 今日の3時間目の授業 ≪1・2・3年生≫1年生【写真左】は教室で体育の学習中で、ワークシートを使って「トライアングルシュート」のきそくを話し合っていました。攻め・守りの人数や競技方法などを決めていきました。3年生【写真右】は教習机を一人ずつ離して、「算数しんだんテスト」をしている真最中でした。物音一つさせず、真剣に問題に取組んでいました。 毎週火曜日の「英語モジュール学習」 ≪4・5・6年生≫
11月14日(火)始業前、毎週火曜日は、全学年で15分間の「英語モジュール学習」を行っています。平成30年度からは「新学習指導要領移行措置」に伴い、外国語活動の授業は、3・4年生は15時間、5・6年生は現行から15時間増えて50時間になります。
5年生【写真左】はABCソングを歌い、6年生【写真中】は英語を見て、聞いて、あいさつの学習をしました。4年生【写真右】はモジュール学習の後、赤組白組に分かれて、教室の机にアルファベットカードを順番に並べる競争をしていました。今日は赤組が1分24秒で勝利しました。 地震・津波から自分たちを守ろう ≪4年生≫児童は防災教育の一環として、地震や津波の被害やライフラインへの影響、震災後の生活などについて、インターネットや防災教室の資料で調べていきました。調べた内容は「紙芝居」にして、クラスで発表する予定です。今日は防災について調べたことを、紙芝居の1枚目に文章でまとめました。防災について、まだまだ知りたい、調べたいと言っている児童がたくさんいました。 |
|