1年生が秋の遠足に行ってきました
10月26日(木)秋晴れの朝になりました。1年生はこれまで遠足が雨で2回延期になっていましたが、今日は気持ちよく出発することができました。
1年生の子どもたちは、地下鉄にマナーを守って乗車していたので、他の乗客からほめられました。天王寺動物園に着くと、たくさんの小学校や幼稚園・保育所の子どもたちが来ていました。トラ、ペンギン、オオカミ、キリン等を見ました。どの動物も活発に動いて鳴き声もあげていたので、子どもたちは大喜びでした。 午前中の見学が終わって、芝生の広場で、みんなでおいしくお弁当をいただきました。その後のおやつタイムも楽しみました。午後の見学では、コアラやチンパンジーやクマなどを見ました。楽しい秋の遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、午後3時過ぎに出発して学校へ向かいます。 10月25日(水)本日の給食献立をお知らせします![]() ![]() ピリ辛丼は、豚肉、にんじん、たまねぎ、枝豆を使い、豆板醤、みそ、しょうゆ等で味付けした具をごはんの上にかけて食べるどんぶりの献立でした。 中華スープは、鶏肉、はくさい、えのきたけ等が入った、汁物献立でした。 黄桃(缶)は1人に1切れ付きました。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「たべものどこ?」でした。写真の中からミニチュアのモモやオムライス、とうもろこし等を探して遊ぶ、絵探しの図書でした。 下段の写真は、ピリ辛丼の具を仕上げているところです。 明日の献立は「牛肉のきんぴらちらし・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() 修学旅行だより その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスでモクモクファームに移動する間に雨も上がり、昼食に75種類ものバイキングをおいしくいだいています。この後、ソーセージを手づくりする予定です。 修学旅行だより その2![]() ![]() ![]() ![]() 5時過ぎに宿舎の旅館に着きました。開舎式、避難訓練の後、宴会場でごちそうがいっぱいの夕食をいただきました。お風呂は天然温泉でした。 みんな元気で、明日に備えて10時に就寝しました。 |
|