自然体験学習速報 キャンプファイヤー![]() ![]() 琵琶湖の対岸の山の彼方に日が暮れて 湖岸でのキャンプファイヤーが始まりました 火の神からは 知恵の火 正義の火 希望の火 情熱の火 友情の火が授けられました 自然体験学習速報 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湖水浴で お腹もペコペコ といっても 6時前 慣れた6年生がお手本を示して 食べた後の片付けも手際よく 自然体験学習速報 湖水浴〜入所式![]() ![]() ![]() ![]() タニシ取りに専念する子 魚をつかもうとチャレンジする子 貝殻を集める子 足底の砂の触感を楽しむ子 藻をかぶる子 琵琶湖を丸ごと体験していました そしてお宿に入ります 自然体験学習速報 湖岸でお弁当![]() ![]() 11時35分到着 これから寝食を共にする びわ湖青少年の家に着きました 2泊3日を終えてこれから帰る小学校が食堂でお昼ご飯を食べているのを外から見ながら 湖岸でお弁当を食べました お弁当タイム ただいま湖水浴!![]() ![]() 「昼ごはんをいただき、今、湖水浴中です。 たにし採り、えびさがし、水泳、様々に遊んでいます。」 とのことでした! それにしても、琵琶湖の青と芝生の緑がきれいだなあ〜 |