手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

工作 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の工作「はりがねで王冠を作ろう」が少しずつできあがってきました。想像力をふくらませて、どれも個性的です。家から材料を持ってきて、さらに一工夫している子もたくさんいました。はりがねを思うように曲げたりねじったり、つないだりすることは子どもたちにとって結構難しいんです。でも子どもたちはペンチを巧みに使って根気よく仕上げていきます。集中力も必要なんですよ。

水泳授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで手をつないで大の字浮きにチャレンジ。
さあ成功するかな。
「いっせーのーで!」かけ声がかかります。
見事成功!
じょうずにできました。
今日の練習はけのびからのばた足。
そしてめんかぶりクロールでした。
子どもたちは水しぶきをあげながら水泳授業を楽しんでいます。

水泳授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も最高のプール日和。
その中で平泳ぎの練習に取り組んでいたのは、5年生です。
ビート板をもって、何度も足の動きをチェックします。
バディを組んでいる友だちにも見てもらいます。
お互いに教え合いながら上達していってほしいですね。
そのあとは25mをガンガン泳がされていました。
負けるな〜 
がんばれ〜

ミニトマト観察 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度かお伝えしていますが、本日も2年生がミニトマトの観察記録をつけているところにおじゃましました。先生に聞いたところ、ミニトマトはできるたびにお家にもって帰っていいそうです。中には次の日に「先生ミニトマト食べたよ」「おいしかったよ」「けっこう甘かったよ」と食べた感想を教えてくれる子もまあまあいるそうです。自分でしっかりと水をあげて育てたからよりそう思うのでしょうね。そういう言葉を聞くとなんかうれしいですね。

絵画完成 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が「お気に入りの風景」というテーマで学校の絵を描いていました。細かくていねいに仕上げ、ようやく完成です。写真ではわかりにくいかもしれませんが、一本一本の線をしっかりと描き、絵具もまぜ合わせて納得する色を作ってていねいに塗っています。子どもによって線が曲がっていたり色が違っていたりして、これがまた何とも言えない温かみを感じさせる作品となっています。一人一人の個性や思いと一生懸命さが伝わってきました。「いいね」をあげたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 クラブ活動
PTA社会見学
交流給食
11/22 ゲストティーチャー6年(いのちと性)
11/23 勤労感謝の日
11/24 社会見学3年(Life)
小小交流会6年
児童・保護者アンケート
11/27 積立金徴収日4・5年