手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

学習発表会の練習がはじまりました 1年生

画像1 画像1
多目的室から元気で大きな声が聞こえてきました。1年生がわたされた台本を手にして、読み合わせをしていました。一人一人どんな役割なのでしょうか。まったくわかりませんが、素直に教えられたとおりにセリフを発表している姿がとてもかわいらしかったです。

習字 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が習字をしていました。「街」という字です。はじめに先生の指導を受けます。
始筆 … 筆は立てる 先からななめに
送筆 … ゆっくり同じ強さで
終筆 … はらい とめ はね
先生が黒板に水筆で手本を示しながら教えていきます。その字を見て、子どもたちは「おおーっ、けっこううまいやん、どうしたん、せんせい、なかなかやな」とへらず口をたたいています。さあ、その子たちのお手並み拝見ですね(笑)「街」という字はむずかしくて上手に全体のバランスがとりにくい子が多くいたように思います。でもみんな背筋を伸ばして姿勢もよかったです。一枚書き上げるごとに「はぁ〜」とため息をついているところがおもしろかったです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、豚肉とまいたけの炒めもの、つみれ汁、ういろう、牛乳、ごはん、でした。豚肉とまいたけのいためものは豚肉とキャベツの甘みがしょうゆだしと合わさり、ごはんにとてもよく合う味付けでした。まいたけのやわらかい食感も楽しめました。つみれ汁はごぼう、にんじん、だいこんが細かく刻まれていて、だしがしっかりととられたみそ汁にいわしだんごの風味が漂っていました。ういろうはほのかに甘さが感じられ、もちもちしていておいしかったです。

クリーン大道南

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に「クリーン大道南」を行いました。全学年がそれぞれ地域の公園や学校のまわりの歩道などに出向いて、ごみひろいや落ち葉ひろいをしました。自分たちが普段生活している地域や遊んでいる公園をきれいにしようという取り組みです。子どもたちに聞くと自分たちもおかしのごみなどを捨ててしまうことがあるとのことです。いつも公園などをきれいに掃除してくれている人たちに感謝して、これからはごみをすてないという指導も重ねて行いました。

本もみんなで読むと楽しい? 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が図書室を利用していました。窓からはぽかぽかあたたかい日差しが差し込んできます。そんな窓のそばでなかよし4人組を見つけました。一冊の大きな絵本を一緒にだまって読んでいます。カメラを向けても気づきません。なんかほのぼのして微笑ましいですね。他にも一緒に本を選んだり、いすに座ってもくもくと読んだり…、とても落ち着いた静かな図書室でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 クラブ活動
PTA社会見学
交流給食
11/22 ゲストティーチャー6年(いのちと性)
11/23 勤労感謝の日
11/24 社会見学3年(Life)
小小交流会6年
児童・保護者アンケート
11/27 積立金徴収日4・5年