かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
明日(22日)、下校時間が変更となります。
1年生 音楽 11月20日
ふれあいまつり その3
ふれあいまつり その2
ふれあいまつり
3年生 なかよしフェスタ 11月18日
3年生 なかよしフェスタ 11月18日
1年生 音楽・学活 11月18日
1年生 なかよしフェスタ 11月18日
1年生 なかよしフェスタ 11月18日
1年生 なかよしフェスタ 11月18日(土)
2年生 なかよしフェスタ 11月18日
2年生 けん玉ポンポン 11月18日(土)
2年生 記憶力ゲーム 11月18日(土)
4年生 宝さがし 11月18日(土)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
行事予定の確認について
学校ホームページで、行事予定を確認することができます。
ホームページの上にある「行事予定」をクリックしていただくと、
カレンダーの画面で確認できます。
ご活用ください。
また、予定は変わることがあります。ご了承ください。
科学クラブ「皿回し」6月15日(木)
今日の科学クラブは紙皿と紙コップ、割りばしを使って皿回しをしました。
最初は中々回りませんでしたが、コツをつかむと上手にまわせるようになりました。
中には、空中で皿を回して割りばしでキャッチし回すことができる名人も現れました。
最後に皿回し大会を行いました。
ダンスクラブ 6月15日
クラブ発表会で踊る曲をすべて決定しました。
みんなで踊る曲を中心に練習しました♪
みんなで息をあわせておどれるようにがんばりましょう☆
3年算数 6月15日
今日の算数の授業では、重なりに気をつけて長さを求めました。
自分の考えを前で発表し、みんなで確かめ合いました。
今日の給食 6月15日
今日の給食こんだては、鶏肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、ミックスフルーツのクラフティでした。
クラフティには、たくさん果物が入っていてあまくておいしかったです♪
こどもたちも喜んでいました☆
140 / 236 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:21
今年度:21964
総数:259531
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/21
まちかど号
チョソン友の会
11/22
給食後下校(1〜4年)
5限後下校(5,6年)
放課後おさらい教室無し
11/23
勤労感謝の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成29年度 就学援助費の支給日・支給額について
就学援助費の申請について(6月30日締切分)
平成29年度 徴収金額一覧表
平成29年度 学校給食費額決定通知書
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会
校長経営戦略支援予算
平成29年度 校長経営戦略支援予算配布申請書
携帯サイト