学習発表会 職員準備 11/21![]() ![]() ![]() ![]() 今日は教職員全員でその準備をしています。 明日は、予行演習で子どもたちが相互に鑑賞します。 学習発表会の練習 4年![]() ![]() ![]() ![]() 群読の途中に、歌も歌います。 いよいよ明日は、学習発表会の予行です。 全学年でお互いの発表を観ます。 練習の成果が出ますように! 秋がいっぱい 11/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室に入ると、子ども達は自分の作品の説明を口々に話してくれます。 子ども達の作品の中には、いろんなお話があるんですね(*^_^*) 学習発表会の練習5・6年![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、「オブラディ・オブラダ」で、劇を発表します。 水曜日は、学習発表会の予行を行い相互観賞をする予定にしています。 もう一息。みんながんばれ!! 学習発表会の練習2・3年![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の練習にも熱が入ってきました。 2年生は、「かえるの大合唱」で、合唱と合奏を発表します。 3年生は、「じゅげむ」で、群読・リコーダー・合唱の発表です。 どちらの学年も声がしっかり出ています。 とってもがんばっていますよ!(^^)! |