☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ぼちぼち頂上に到着するグループが出てきました。疲れているようですが、ゴールまであと少し、頑張ってほしいです。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すでに、いくつかの班が出発しました。各チェックポイントでクイズが出されます。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ高原オリエンテーリングに出発します。昨日の溶岩流見学よりも長く険しい道を歩きます。水筒にお茶を満タンにして、飴も手にして、登る順番も決めて準備OKです。
それでは、行ってきます。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集いです。朝早くから起きた子がいる一方で、まだ眠いらしく目を擦りながら出てくる子も少なくありませんでした。一日の始まりの挨拶があり、そのあと、体起こしの妖怪体操など
がありました。今日もいろいろな活動を頑張ってくれることと思います。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、最大の楽しみ、キャンプファイヤーをしました。火の神とその精霊役の人達による点火から始まりました。火の神の精霊の皆さんや各先生が出し物をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 食育教室
非行防止教室
11/22 社会見学2年;町たんけん 栄養指導6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 社会見学3年;平野サンプル 社会見学6年;大阪歴史博物館・ピース大阪
11/26 矢田東子ども祭り
11/27 クラブ活動 昔遊び体験1年