増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

イズミヤ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「店ではたらく人びとの仕事」の学習でスーパーマーケットへ社会見学に行きました。デーリーカナートイズミヤさんのご厚意で、売り場だけでなく、肉のパック詰めやパンを焼くところ、惣菜づくりなど加工場まで丁寧に説明してもらい、質問にもやさしくお答えいただきました。「よく知っている店だけど、見学に行って、もっとお店のことが知りたくなった!」「いつも行くのと違うようにみえた」と子どもたちは喜びの表情。学習の深まりが期待できそうです。

マリーゴールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春にまいたマリーゴールドのたねがたくさんできました。細くて小さい一つのたねから何百本ものたねができてびっくり。季節は問わず開花するようなので 持ち帰った種で家でも栽培しようと声をかけています。

百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そうじが終わった後やかがやきの時間など 隙間時間に百人一首をしています。20枚一組で一対一の対戦。勝ち負けにこだわってしまって言い合ったり、悲しんだりすることもあるけれど、札を読み出すとぐっと集中してかるたを楽しんでいます。画用紙で簡易に作ったものですが、マイかるたで日本の文化に親しんでいます。

今日の献立(9/15(金))

画像1 画像1
今日は、献立コンクールで優勝した献立です。
・さけのバジル焼き
・大豆とごろごろ野菜のトマト煮
・三度豆ともやしのサラダ
・ごはん
・牛乳

9月の「よも☆よも」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期1回目 9月の「よも☆よも」がありました。

お手製の「しずカニ」カードを図書室へ来たみんなへ見えるようにお知らせし、静かな図書館へ。

今日は2冊の絵本を読み聞かせしていただきました。
読み進むにつれ、子どもたちはどんどん静かになり、どっぷり物語の世界に入っていきました。
残念ながら2冊目の途中でメロディーチャイムが鳴ってしまいましたが、続きはまた、自分で探して読んでもらえたらと思います。

次は10月16日(月)の聖和タイムにあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/22 第4回子どもフェスタ委員会
11/24 栄養教育6年生
11/28 C-NET 栄養教育4年生