朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 9月6日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては
「たこのやわらか煮、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳」です。

たこのやわらか煮は、たこと調味料をバットに入れ、ふたをして90分焼き物機で煮ます。
味がよくしみて、やわらかく仕上がります。

今日の給食 9月5日(火)

今日のこんだては
「えびグラタン、トマトスープ、なし(二十世紀)、コッペパン、マーマレード、牛乳」です。

えびグラタンはひとクラス分ずつバットに入れて、焼きもの機(オーブン)で焼きます。

梨は、今日は二十世紀梨が1人1/4切れずつです。
芯と皮を丁寧に除いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月4日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては
「プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳」です。

プルコギとトックは、韓国・朝鮮料理です。
プルコギは、下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜やはるさめと一緒に焼いたり、煮たりして作る、日本でいう「すき焼き」のような料理です。
トックは、「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。

3年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リハビリテーションセンターから、たくさんのスタッフの方に来ていただき、車いすの体験をしました。
 始めに、車いすの部品や開閉の説明を丁寧にしていただきました。
 次に「乗ってみよう!」(自走体験)をしました。講堂に、スロープや段差などのコースを作り、自走していきました。
 最後に「友達を乗せてみよう!」(介助体験)をしました。「スロープは後ろを向いておりる。」や「ブレーキをかけていないときは、絶対に手を離さない。」などと教えていただき、乗る人の気持ちになって押すことができました。」
 どの子も、しっかりお話を聞き、約束を守って活動していました。
 活動後の感想では、「たった2センチメートルの段差でも一人では越えられないのがびっくりした。」「段差ではすごくこわかった。」などと、車いすで生活されている方の気持ちに気が付いた子もいました。また、「困っている人がいたら、手助けしたい。」などと書いている子もおり、感心しました。

今日の給食 9月1日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては
「親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの、牛乳」です。

すまし汁はとうがん、オクラ、えのきたけが入っていて、少しとろりとした食感です。

今週は夏休み明けで、食べやすいこんだてが多かったですね。
運動会の練習も始まっています。
来週からもしっかり食べて、元気にがんばってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 クリーン活動予備日3年
フッ化物塗布4年
11/28 クラブ活動
PTA関係
11/22 PTA5校園合同人権研修会(出戸小)
11/27 ベルマーク回収
11/28 ベルマーク回収
その他
11/23 勤労感謝の日
11/27 徴収金口座振替日

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査