11月9日 児童集会舞台上の集会委員会の児童4名のジェスチャーを、各ファミリーの5年生が見て、それをまねて4年→3年→2年→1年→6年の順番に伝えます。 途中で、あれ?おかしいな、違うぞと思うようなジェスチャーでも6年生が推理して正解をだしているファミリーがあったり、ちゃんとジェスチャーを完全にコピーできているファミリーがあったりと様々でしたが、子ども達はとても楽しんでいました。 写真 左 中:集会委員会児童 右:6年生児童が書いた答え 和気あいあい ≪明治工場見学≫ 5年生チョコレート作りの工程を聞いた後、実際に工場内を見学しました。 きのこの山のライン工程でクラッカーが一つずつチョコレートに入っていく様子を見たり、生のカカオ豆とローストされたカカオ豆の香り比べをしたりして楽しみました。 実際に見学して、工場で製品がどのように製造されているか、どんな工夫がされているかなど、たくさん学ぶことができました。 写真 左:説明会の様子 中 右:明治の商品と 2年生 ぴいす! ≪食育≫テーマは「あさごはん」、朝ごはんの大切さです。 朝ごはんを毎日食べるには、毎日の生活リズムをしっかり整えることが大切です。 早寝早起きをすることで時間にゆとりをもって朝ごはんをしっかり食べることができます。朝ごはんを食べることは、一日の活動、勉強に運動がしっかりできることを栄養教諭の先生から教わりました。 ご家庭でも、授業の話を聞いてみてください。 写真:食育(授業)の様子 11月6日 児童朝会校長先生からは、NHKの番組の話より、桜宮小学校がノーベル賞を受賞された方とゆかりがあること、伝統ある学校に通っているという誇りを持ってほしいというお話がありました。 ふれあい集会 11月1日(水)
今日は、桜宮小学校の創立記念日です。
朝、校長先生が「Today is the Sakuranomiya Elementary School anniversary of the founding !! 」と放送しました。 各教室の子どもたちの反応は様々でした。意味を理解して「おお!」と納得しているクラスや、「校長先生の声!」と驚いているクラス。ちょうど、朝の15分間の英語学習が終わったタイミングだったので、英語の歌を歌っていて、よく聞こえなかったクラスもあったようでした。放送は1回だけだったので、聞こえなかったのでしょう。残念!! 2時間目は、ふれあい集会をしました。じゃんけん列車、ボール運びゲーム、フォークダンスなどをしました。ファミリーが仲良く協力しながら競い合うことができていました。 校長先生から、創立記念日のこと、絆を深めることについてお話がありました。ふれあい集会で、ファミリーの絆がいっそう深まったことでしょう。 写真 上:じゃんけん列車 中:ボール運びゲーム 下:フォークダンス |
|