歯みがき指導1・3年![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは「歯と歯茎の境目に汚れが残りやすいことが分かった」「今日教えてもらった磨き方を続けていきたい」と感想を発表することができました。 社会見学3年あべのハルカス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとって初めての社会見学でしたが、建物を探したりメモしたりして一生懸命に学習しました。 PTA普通救命講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、実際にダミー人形を使って、心肺蘇生法やAEDの使い方を3グループに分かれて体験しました。意識や呼吸の確認→救急車・AEDの要請→胸骨圧迫30回→人工呼吸2回→胸骨圧迫(救急車やAEDが来るまで)という救命方法をみんなで確認しました。 歯みがき大会5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがきを通して、何事も毎日コツコツ続けることが大切だということも学びました。自分の目標を実現するために、毎日がんばることを決めました。「継続は力なり」です。歯を健康に守るとともに、自分が立てた目標の達成のためもがんばりましょう。 グランドゴルフ6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味原クラブの皆様、ありがとうございました。 |
|