出前授業 5年生
11月15日(水)
今週月曜日に、大阪市民族講師の金 剛 志(キムグァンヂ)先生が 学校に来てくださいました。5年生は24日(金)に生野区のコリア タウンに社会見学に行きます。その前に、韓国・朝鮮の文化にふれて おこうと来ていただいたものです。 金先生は韓国・朝鮮の遊びやコリアタウンですぐに使える簡単な韓 国語などを教えてくださいました。ますますコリアタウンに行くのが 楽しみになりました。 ![]() ![]() 3年 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習 6年生
11月9日(木)
先日6年生は、調理実習でツナポテトハンバーグを作りました。 6年生ともなると手際もよくなります。ジャガイモをゆでてつぶしたもの にツナを混ぜて、形を整え、さらにフライパンで焼きました。なかなかの 複雑な調理でしたが、ばっちり出来上がりました!! おいしそうです!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業 3年生
11月10日(金)
今日は3年生の研究授業でした。3年生では関目にある桶谷(おけた に)せっけん工場を取り上げて「工場ではたらく人びとの仕事」の学習 をしました。 桶谷石鹸は牛脂とヤシ油のみを使用し、手作業で石鹸をつくっていま す。昭和26年から続いている伝統ある工場です。今日は、桶谷せっけ んで働く人がどんな思いや願いを持って仕事をされているのかを考える 学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 姿勢調べ
11月8日(水)
今月の体重測定では姿勢調べも行っています。 一人一人の児童が鏡の前に立ち、体を曲げた時の背中の左右の高さを 調べています。日ごろから、いい姿勢をするようにしましょう。 ![]() ![]() |
|