いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

展覧会3

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6年生の展覧会の様子です。

展覧会2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生の展覧会の様子です。

展覧会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日土曜日、参観・展覧会がありました。今年度は講堂が工事中のため、校舎内廊下での展覧会となりました。たくさんの保護者の方々、ご来校ありがとうございました。
(写真は1.2年生の展覧会の様子です。)

ふれあい・花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(金)にふれあい・花いっぱい運動が行われました。1〜3年生が参加し、1年生はパンジー、2年生はラッパスイセン、3年生はヒヤシンスを植えました。晴天にも恵まれ、楽しく活動することができました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!

英語モジュール学習〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週火曜日と木曜日は英語モジュール学習の日です。全校で取り組んでいます。今日は1年生の様子をお伝えします。色に分かれて歌を歌ったり、ストーリーの役割をグループごとに言ってみたりと、1年生も英語学習に楽しく頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 クラブ活動 クラブ活動写真撮影 マラソン運動
11/28 マラソン運動
11/29 マラソン運動
11/30 月末統計 マラソン運動
12/1 安全点検 暖房開始 マラソン運動予備日 出前授業(6年)