★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月3日「明日から修学旅行!」

画像1 画像1
 明日からの修学旅行,帆船「みらいへ」との話し合いで,予定通り行います!

天候に恵まれますように…

10月3日「大阪湾にやってきました!」

画像1 画像1
 紀伊水道,友が島水道を経て,帆船『みらいへ』が大阪湾に入ってきました。
 
 6年生のみんな,いよいよ明日からですね。体調を整えて,元気に修学旅行に行きましょうね。

10月2日「花ポッド」

画像1 画像1
画像2 画像2
 花いっぱいプロジェクトで植えた花ポッドです。「あいにくの雨」は,苗にとっては「恵みの雨」。天然のシャワーをたっぷり浴びていました。

10月2日「ふれあい喫茶」《総合》【5年生】

 豊崎会館で行われている「ふれあい喫茶」に参加させていただきました。ふだんから見守り隊などでお世話になっている地域の方々と一緒に楽しい時間を過ごすにはどうすればいいか、自分たちで考えて計画と準備をしました。
 しりとりをしたり、用意してきたなぞなぞやクイズをしたりした後は、飲み物とお菓子をいただきながら、地域の方々といろいろなお話をしました。
 
 地域の方々も、子どもたちも「笑顔」の一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日「発見しました!向かっているよ!」

画像1 画像1
 6年生は明後日10月4日(水)から修学旅行に出かけます。

 弁天埠頭に向かって,君たちの乗船する帆船『みらいへ』が紀伊半島沖を航行中です。
 明日の夕方には大阪港に着くようですよ。

 楽しみだなあ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 社会見学6年(裁判所)
11/30 C-NET5・6年
全校児童集会(ドッジボール大会)
12/1 トップアスリート夢授業4・5・6年
12/4 チャレンジなわとび(〜12/15)
全校集会予備日
12/5 英語学習
花いっぱいプロジェクト出荷式
地域・PTA
12/1 防犯の日
12/3 餅つき大会(豊崎神社)
12/4 PTA役員会実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など