3学期始業式は、1月9日(木)です。

冬瓜

画像1 画像1
★7月7日の献立★
豚肉とピーマンのしょうが焼き、とうがんのみそ汁
きゅうりのピリ辛あえ、ご飯、牛乳

 今年は2度、冬瓜を使いました。前回は煮物で、今日はみそ汁です。冬瓜を入れると少しとろみがついておいしかったです。オクラの切り口が星形になり、七夕らしいみそ汁になりました。冬瓜とオクラの歯ごたえの変化も面白かったです。(栄養教諭)

シーフードトマトスパゲッティ

画像1 画像1
★7月6日の献立★
シーフードトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ
はっ酵乳、黒糖パン(小)、牛乳

 シーフードには、「えび」と「ツナ」を使いました。生のトマトや乾燥バジルも使い、今の季節にあったスパゲッティになりました。(栄養教諭)

がっこうたんけん

 4月に2年生に連れていってもらった「がっこうたんけん」に,今度は,自分たちで計画を立てて出かけました。6年生の教室を見せてもらったり,校長室や職員室,保健室では,冷蔵庫の中まで探検させてもらったりと,いろいろなところを探検して,いっぱい発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜のカレーライス

画像1 画像1
★7月5日の献立★
夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、みかん(冷)、牛乳

 今日は夏野菜を使ったカレーライスです。かぼちゃ、なす、ピーマン、トマトを使いました。特に「なす」は、京都府や奈良県、大阪府など比較的大阪市の近くで作られたものを使いました。(栄養教諭)

冬瓜

画像1 画像1
★7月4日の献立★
さけのさんしょう風味焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ご飯、牛乳

 とうがんは7月から9月が最盛期の夏が旬の野菜で、実を食べます。貯蔵性が高く、果実を丸のまま風通しのよい冷暗所に置いてけば、他のウリ類がなくなる冬まで保存ができるとされることからこの名前がつきました。あまり食べなれない野菜ですが、お出汁で煮るとてもおいしいです。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 6年夕陽丘中学校交流授業
11/30 色別児童集会(橙・黄・青) 6年夕陽丘中学校交流授業
12/1 1・2年演劇鑑賞
12/2 PTA実行委員会  もちつき大会準備
12/3 もちつき大会
12/4 昔遊び・昔のくらし打ち合わせ
12/5 4年花いっぱいの運動  コーラス・書道・絵画

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価

五条スポーツクラブ