4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
TOP

H29年11月17日(金) 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、本日学校公開を行っています。1〜3時間目(8:50〜11:30)、日頃の子どもたちの学びの様子をぜひ見に来ていただければと思います。なお、児童の作品の展示を講堂でしていますので、そちらも見ていただければと思います。

H29年11月17日(金) English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、『English Time!』で英語の物語を聞いたり、アルファベットを発音したりして、楽しく活動しました。

図書館より H29.11.16

画像1 画像1
本を紹介します。

『やっとライオン』  きむらゆういち/さく 
           中谷靖彦/絵 (小学館)

ビクビク森にすむライオンは、りっぱなたてがみをもち、ほかの動物たちに一目を置かれ恐れられています。でも実はこのライオン、ほんとうはものすごく弱虫でこしぬけ。そのせいでちょっとしたことで大切なたてがみを失ってしまいます。そんな時、遠い国からトラが力だめしにやってきて・・・。ちっとも怖くないライオンのおはなしです。


H29年11月16日(木) 5年2組 給食時間

5年2組 給食時間の様子です。高学年にもなるとみんな班での会食を楽しんでいました。
今日は児童にも人気のメニューでもちろん時間内での完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年11月16日(木) 授業研究(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の授業研究の様子を紹介します。
 『チームで考えた作戦に挑戦して、ゲームを楽しもう』というめあてで取り組みました。どのチームも簡単な作戦を立てて、協力して活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 クラブ活動
11/30 児童集会(1,6年) 出前授業(6年)
12/1 暖房開始 国際クラブ
12/3 PTAもちつき大会
12/4 手洗い・うがい強調週間(8日まで)
12/5 あゆみ親子交流会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書