★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
班長会議で今日の反省点を確認しました。話をしっかり聞けていなかったこと、部屋、廊下での声が大きすぎること、また、明日の活動に向けて早く寝ることなどを各部屋に伝えました。おやすみなさい。

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
今は、入浴の時間ですがみんなは早々にお風呂からあがってきました。暑かったようです。部屋に入り、寝る用意をしています。敷き布団、掛け布団、枕にシーツをかけ部屋いっぱいに布団を広げています。四苦八苦のようです。このあと歯を磨いて就寝です。その前に班長会議。

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
あいにくの雨模様ですが宿舎の方の工夫でミニキャンプファイアが始まりました。

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
夕食です。しっかりと食べて、この後の活動、明日の登山に備えましょう。
画像2 画像2

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また雨です。部屋に戻り、各自思いのところへのハガキを書いています。このあとキャンプファイアのスタンツの練習をします。雨のため、キャンプファイアは先ほど焼板をしたスペースでミニキャンプファイアをします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 C-NET5・6年
全校児童集会(ドッジボール大会)
12/1 トップアスリート夢授業4・5・6年
12/4 チャレンジなわとび(〜12/15)
全校集会予備日
12/5 英語学習
花いっぱいプロジェクト出荷式
12/6 代表委員会
キャンドルナイト2年(西梅田)
おいもパーティ1・2年
地域・PTA
12/1 防犯の日
12/3 餅つき大会(豊崎神社)
12/4 PTA役員会実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など