平行四辺形の面積 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうすれば求められるのかな? すでに習っているのは正方形と長方形だけど・・・。 グループで知恵を出し合って考えをまとめていきます。 平行四辺形をなんとか変形できないのかな・・・。 発表ボードを使って、自分たちの考えたことをみんなに広めていきます。 まさか、霜?![]() ![]() ![]() ![]() 正門前の花だんがうっすらと白く・・・。 まさか、霜(しも)? いいえ、ちがいました。土の栄養分を取り戻すために石灰をまいているのでした。カキ(牡蠣)のからを細かくくだいたものだそうです。これをまくことによって土の力が回復するということでした。 さて、つぎはどんな花が 毎朝 子どもたちを迎えるのでしょうか。 コンパス 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 半径がちがう円をいくつも描いていいんだよ。 先生の声に練習するスピードがはやまります。 今日の給食![]() ![]() くじらが給食に出るのも1年に1回あるかないかです。子どもたちも「これ くじらなん?」と不思議がっていました。 ハッピー小物入れ 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すてきな小物入れができるといいな ハッピーになれるといいな |
|