手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

お弁当中

画像1 画像1
国立国際美術館の前でお昼を食べています。中では撮影できません。作品について、真剣に見て話し合っていました。5年生は、午後も交代して展示を見ます。





iPhoneから送信

休み時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の女の子たちが一つの机を囲んで仲良く過ごしています。何をしているのかなとのぞいてみるとそれぞれ自由帳を持ち寄っていました。かわいらしい絵やゲームをしたあとが描いてありました。やっぱり女の子ですねえ。見ていてほのぼのしました。

休み時間 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に6年生が「歴史カード(トランプ)」で遊んでいました。どうやら自分たちだけのルールがあるみたいなのですが、見ててもさっぱりわかりません。しかもゲーム名は「たこやき」というらしいです、本当に。「勝った!」「うわ負けた」…。本人たちは楽しんでいるのですが…。その奥では先生に呼ばれて補習を受けている子がいました。もしかしたら質問をしているのかもしれませんね。頑張ってください。

5年社会見学 国立国際美術館

画像1 画像1
5年生は9月6日に社会見学で国立国際美術館に行きました。『バベルの塔展』と『風景表現の現在』の展示をじっくり鑑賞します。お天気も良くなり、今からお弁当を食べます。





iPhoneから送信

コスモス

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園に自生のコスモスが咲いていました。
季節を感じさせる花で、とてもきれいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 おおさか町探検6年
12/1 暖房開始
なかよし学級懇談会
12/5 委員会活動
12/6 放課後図書館開放